- 6614
生活系オンラインゲームの定番はこれ!自由なスキル振りで自分だけのキャラクターで遊ぼう!
ゲーム説明/レポート
生活系オンラインゲームの定番はこれ!自由なスキル振りで自分だけのキャラクターで遊ぼう!
魚釣りや料理、つるはしを使って鉱物採取や、羊の毛を刈り取って裁縫など、生活するために必要な物を自分で作りだしたり、他プレイヤーと交換、売買を行ったりすることで生活していく。
もちろん仲間と一緒に強力なボスモンスターと戦うことや、他プレイヤーと戦うことだってできる。
仲間との繋がりを大切にしたい生活系オンラインゲーム「マビノギ」の世界で気の合う仲間を見つけて一緒に遊んでみよう!
公式サイトからダウンロード
タイトル | マビノギ |
---|---|
ジャンル | 3DMMOMMORPG |
対応機種 | Windows VistaWindows 7 |
配信日 | 2005/04/26 - 正式サービス |
料金 | 基本無料 |
マルチプレイ | じっくり |
操作方法 | |
グラフィック | 3Dコミカルトゥーンレンダリング可愛い |
雰囲気 | |
キャラ | |
システム | ペット生産ハウジング結婚アバター |
コンテンツ | PKPvP |
3 件のレビュー

2014/10/15
とにかく自由にキャラを作っていける。
スキル数が多いため独自のプレイスタイルを選んで楽しめます。
職業等はありますが職業によるスキル縛り等はなく剣から魔法、弓、格闘を使い分けれます
ゲームのクオリティでは古株ながら他に劣らないと思います
悪い点については運営が酷いと言う点ですね
元は高難易度のダンジョン等でのレアドロップ品など貴重な物があったのですが運営がガチャガチャに放り込んだため現在始めたばかりのプレイヤーの手に届く範囲には心踊るようなドロップアイテムが存在しません。
ただキャラクターを強くするゲームになりつつあり今から始めるならそれなりの覚悟が必要だと思います

2012/07/19
キャラは他のゲームと比べるととても可愛い、BGMもとても良曲が多い
最近実装された格闘やダイナミックシステム、スキルの大幅修正で現在人口が7~8割ほどが居なくなってしまっている状態、種族特有のスキルも課金ペットによって誰でもできるようになってしまって種族の特徴が浮かなくなってしまっている。一年ほど前の状態であればまだまだオススメできるゲームであったが、今から始めるなら他のゲームがいいでしょう。全盛期は本当に神ゲーでした。

2011/07/21
なんと言っても自由度は他にない。
ベテランと初心者が普通にPTを組んで同じダンジョンにいける。
転生システムを使いなんどでも同じところにあるダンジョンを楽しめる
アップデートが良し
戦闘好きよりはのんびりもしたい大人向け
運営が他に類を見ないほど悪い。(全てセルフで解決だと言ってもいいほど投げやり)
即席PTがとても組みにくい。むしろ組むことは不可能に近いゲーム。
戦闘での役割が人数が増えるほど難しい。
戦闘を好んでしたい人には要課金です。